image NEWS

TAKTSTOCKからの最新情報です

2025.7.11.
Taktstock
7月26日(土)27日(日)に名古屋中小企業振興会館「吹上ホール」9階展望ホールにて開催されるサウンドピット「創業祭」に弊社も参加いたします。弊社製品のうちGerman PhysiksのBorderland Mk4とVERTERE SG-1PKG+XtraX MC、CALONフォノイコライザーが登場いたします。ぜひご来場ください。サウンドピット様のWEBサイトはコチラ
2025.6.25.
Brand
大きな注目をいただいているアメリカ・Increcable(インクレケーブル)のiEarth。STEREO SOUND ONLINEにレビュー記事が掲載されました。山本先生が自宅導入を決めたその実力を詳しくレビューしています。ぜひご覧ください。レビュー記事はコチラ
2025.6.04.
Taktstock
6月14日(土)15日(日)に京都市勧業館 みやこめっせにて開催する「京都オーディオフェスティバル2025」に弊社も参加いたします。2回目となる今年は参加メーカーも7社から13社に増え倍の規模での開催です。今年はライバル製品を同じ機器、同じ楽曲で比較する「ザ・対決」を実施。弊社製品も数多く対決に登場します。対決時には他の商社、メーカーが司会進行するという試みもあり、新しいショウだからこそできる新感覚のイベントです。さらに今年は、和田先生、三浦先生による「私の愛する音楽」をテーマにしたトークショーも開催。オーディオの解説ではなく”音楽”に焦点をあてた貴重なお話をしていただきます。ぜひ会場へ足をお運びください。当日の、タイムスケジュールはコチラ
2025.5.26.
Brand
昔からファンだったタッド・ガーフィンクルさんが主催するM・A Recordingsのレコードの取り扱いを6月1日から開始いたします。取り扱い開始を記念したキャンペーンも行います。ぜひこの機会にM・A Recordingsの素晴らしい音楽、録音をご体験ください。詳しいキャンペーン内容、製品情報はコチラをご覧ください。
2025.5.12.
Taktstock
5月14日(水)から5月19日(月)までの間、社員研修のため電話によるお問い合わせ応対ができなくなります。製品に関するお問い合わせ等は画面右上のContactよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。
2025.5.09.
Brand
米国INCRECABLEの取り扱いを開始いたします。インターフェースごとに開発された革新的なノイズ除去技術。その改善効果は音質においても画質においても圧倒的です。製品ページを掲載いたしました。詳しくはコチラをご覧ください。
2025.4.15.
Brand
Ediscreationの新製品SIRENT SWITCH OCXO2 とFIBER BOX3を使った「Qubaz」などのストリーミング再生のクオリティアップ記事がStereo Sound ONLINEに得掲載されました。山本浩司先生によるレビュー記事です。音質はもちろん画質に関してのテストも行っております。ぜひご覧ください。記事はコチラ
2025.4.14.
Taktstock
2025年4月29日(火・祝)にダイナミックオーディオ5555 4Fにて開催される THE WORLD OF OVERSEAS BRANDSに弊社も参加いたします。東日本初公開となるJPLAYの生みの親マーシン・オスタポビッチが開発したネットワークトランスポートXACTをご試聴いただけます。またEDISCREATIONが登場するのはもちろん、5月に発売を予定している新アクセサリー・ブランドも先行公開いたします!ぜひイベントに足をお運びください。イベントは予約製となっております。詳しくはコチラをご覧ください。
2025.3.18.
Brand
3月18日より3月27日までの10日間、秋葉原ダイナミックオーディオ5555 4F にて、German Physiksのborderland Mk4がご試聴いただけます。ぜひこの機会に360度無指向性スピーカーの魅力をご体感ください。ご試聴にはご予約をお願いいたします。ダイナミックオーディオ5555 4Fのサイトはコチラ
2025.2.19.
Brand
真の無指向性スピーカーとして唯一無二のサウンドを持つジャーマン・フィジックスより、HRS-130の兄貴分となるBorderlandとCarbonが発売となります。250mmから300mmに強化されたウーハーによってさらに豊かな表現を獲得しております。ぜひご注目ください。 製品情報掲載いたしました。製品ページはコチラ
 

Sign Up to Our Newsletter

新製品に関するニュースなどをお届けします。ご希望の方はメールアドレスを入力の上、"Subscribe"にて送信してください。アドレスが間違っていると登録できませんので、お間違えのないようお願いいたします。